work

役割変更

2月に受けていた役割変更審査の結果をマネージャーから聞いた。 職2から職3はほぼ全員受かるとは聞いていたけれど、それでも無事昇格できると聞いたときはホッとした。 ただ、思っていたほど「うれしい」という感情はわかなかった。3月中にやらなければいけ…

論文

出来た。 後は野となれ山となれ。

昇格論文

を来週の金曜日までに出さなければいけないことを出張先で初めて聞いた。 九州から帰ってきて、書き始めたのが一昨日。 週明けに上長のチェックが入るとのこと。 それは週末に書けってことですかねぇ。 先週末は病院に設置するプロトタイプの実装を新幹線の…

"のぞみ"三昧

2月の第1週はほとんど九州の某病院で過ごした。 # 入院とかではなく仕事で。1週間の間に新幹線で東京−博多を2往復というのはかなりしんどい。

立ちっぱなし

パシフィコ横浜でデモシステムの説明員として招集される。 普段座りっぱなしのひ弱なデスクワーカーには立ちっぱなしなのは堪えた。 特に最初の1時間はほとんど人が来ず、他のブースも含めて、単に立っていただけだった。それはどんな罰ゲーム? お昼過ぎか…

一次評価面談

上期の評価面談を行う。 後で評価を下げる隙がないよう期初に目標を設定しているつもりなので、自己評価通りの評定になりそう。 これでやっと一息つける。次の仕事にさっさと取りかからないと、、、。

役割遂行表面談

先期の評価面談を、上司とテーマリーダーと行った。 すんなりと自己評価が通りそうだ。 来期は、無理せず余裕を持って、同じぐらいのアウトプットが出すことを目標にしたい。 それが出来れば、次のウインターシーズンにはまた雪山に戻れるだろう。

成果より大事な職場の空気

NBonlineより 成果より大事な職場の空気 リストラの名の下に断行された人員の削減が引き金となり、日本でも人材の流動化が進んだ。それに伴って、日本企業の多くが若手社員の大量離職や優秀な中堅社員の流出といった“副作用”に悩まされている。 そうした中、…

スリップ

協業先の計画が半年ほど遅れていることが判明。 それに伴い、2月中の締切がほとんど3月以降に延び、個人的なプレッシャーからは解放された。 長期的にはともかく、短期的にはありがたいこと。体調も年が明けてから悪かったし。 ただ、ここで気を抜くとまた期…

実験結果が...

良すぎても不安になる。 その良い結果が、別の指標で計った結果に反映されないのも不安感を増長する。 まぁ、どうしようもなく悪い結果よりも良いのかもしれないけれど。

ミーティング

が最近多い。 朝誰よりも早く出社しても時間が足りない。 同じグループの人はいつ仕事をしているのだろうと思う。 単に自分の時間の使い方が下手なだけか。。。

マネージメントの仕事は困難で忙しい仕事を振ることなのか?

ピープルウエア 第2版 ? ヤル気こそプロジェクト成功の鍵作者: トム・デマルコ,ティモシー・リスター,松原友夫,山浦恒央出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2001/11/26メディア: 単行本購入: 26人 クリック: 339回この商品を含むブログ (189件) を見る今更な…

とりあえず一息

つきましたよ。 ちなみに僕は「忙しい」のは「無能」の証明だと思いますよ。 コンサルティングを受けている病院の先生に言われたときはちょっとショックを受けましたが。

期末

今日で上期も終わり。 最初の3ヶ月はオンスケジュールで進んでいたと思う。 ただ、夏休み明けに夏ばてで体調崩してからは全くスケジュール管理が機能しなかった。 9月は特にひどかった。平日はほとんど個人の時間がもてなかったし。 その甲斐も?あってとり…

1+1は

2にならない。感覚的には1.3ぐらい。 1+1+1は1.7ぐらい。 ボクに問題があるんだと思うんだけどね。 全然仕事減らないよ。

ここ二日の仕事は報われなかった

よくあることだけれど。 来週の木曜日に今日の積み残しの作業をするために宇都宮へ。 9月は3回も宇都宮に日帰りが出来るぞ(涙)。 10月が遠い。 8月たくさん休んでしまったのが悔やまれる。悔やんだところで仕方ないけれど。

労働集約的な働き方はもうしないつもりだったけど

明日の出張の準備が終わらず8時半から21時40分まで。 明日も7時出勤は避けられない。 あぁ、なんだかんだ言っていつも、よくある、期末の風景だなぁ、、、(遠い目)。

嵐の予感

今期はサブテーマリーダー+自分+派遣社員さんの3人で活動中。 10月からはサブテーマリーダーの方が別テーマに工数1になり、派遣社員の方も別のテーマがメインとなり、「そして"一人"が残った」になりそうな予感。 それで4月の展示会に出展なのかぁ。 …

楽しい仕事・しんどい仕事

商品開発ではないからだとは思うけど、コードを書くのは楽しい仕事。 報告書や特許を書くのはしんどい仕事。 今日までしばらくしんどい仕事が続いていたので、明日からしばらくは楽しい仕事を頑張りたい。 それだけでは当然すまないのだけれど、、、。

しんどい仕事その2

今は気分が非常に軽いのは、輪講会の担当を終えたことも大きい。 そんなに難しい本ではなかったのだけれど、、、資料を作るのはやはり苦手。 週末つぶしたけれど結局終わらず、今朝は早く出社して午前中は準備におわれた。 直前にやらなきゃいいだけなんだけ…

仕事のやり方

ちょっと頑張りすぎじゃないでしょうかとは先生に言われたけれど、それだけ無理をしないとノルマというか会社から期待されている成果を出せない自分が嫌。 朝起きたときの目覚めは非常にいいのだけれども、日々の生活はどんどん余裕が無くなっていくのは感じ…

リカバリー

共同研究先でトラブル。 急遽宇都宮へ出張。 予想していたものとは違うトラブルだったけれどもまぁ無難に対応できたと思う。 自分が書いたソースコードでなかったのも少しだけ気が楽。 トラブル解決だけではなく少し議論も出来たので行った甲斐はあったかな…

自主早期退勤日

今日はほぼ定時に帰宅。 ちょっとだけ罪悪感。 でも朝早いからと言い訳をしてみる。 早く出勤するようになってから予定を決めてから一日を送るように努力している。 予定通りになるのは午前中だけ。 午後は、ミーティングなど中断が多いこともあるけれど、決…

水曜日は自主早期退勤日

体調のことを考え、週の中日の水曜日は早めに帰るつもりだった。 でも仕事が終わらない。 人任せにすると余計に手間がかかると。 そういうことか。 まだまだ効率が上げられると。 そういうことか。 どうしても締め切り前の慌ただしさは快勝できないと。 そう…

新年度

先期は体調不良で半ば職場放棄に近い形で終えた。 期が変わった爽快感もなく。 気分だけは焦る。

下期終了

良くも悪くも盛りだくさんだった下期も今日で終わり。 来週からは仕切り直して健康第一で頑張りたい。

OSのインストール

共同研究先に設置しているノートPCのバックアップ機として同じ環境を構築する作業を行う。 前回とまったく同じPCで同じインストールディスクのはずなのに、CD-ROMからのブートは問題なく行えるものの、ドライバのロードがうまくいかずはまる。 なぜ前回はト…

新人教育

新人さんのプログラミング研修の担当2回目。 自分は結構苦労したのにあっさりと解かれてしまってガッカリ。 どこから解いてもらうかのさじ加減は難しい。

三倍の法則?

今日から出勤。 ほぼ一日新人さんのプログラミング研修の準備におわれる。 人に説明するには自分でやるよりも難しい。 一説には3倍勉強しないといけないというが、これも自分のためと思い作業に取り組む。 内容はデータ構造とアルゴリズムについてだけれども…

会合

今日は「新人さんへのプログラミング研修」「派遣社員の方との打ち合わせ」「週報会」「ブロック委員会」とミーティング漬けだった。 こんな日もあるさ。 明日は自分の仕事を頑張ろう。