我が家ではエントロピーは単調増加です

今日は会社を休んで赤木医院へ。
今日お聞きした話は、

  • 睡眠パタンを整えるにはやはり"まず早く起きること"が大切。
  • そして眠くても昼寝はしないこと。どうしても眠いときは20分ほどを目安に休むこと
  • 朝にカフェインなどをとるのは良いが午後3時以降は避けること。また仮眠も同じく午後3時以降は避けること。
  • 睡眠時間は7時間は確保すること。
  • 朝は6時頃に起きられるといい。ということは夜は11時には寝ること。

そんな話を聞いた後、日頃は出来ない銀行や買い物へ。
なんだかんだで家に帰ると6時過ぎ。
ちょっと暗くなってきていたけど30分ほど散歩を。
散歩の後にここのところずっと行っている部屋の片付けを、、、したはずなのだけど前より散らかったような気がする。
あぁ、どうせ私は「ウッディ・アレン」タイプですよ。

机に書類山積みの「ウッディ・アレン」は出世しない?
家族の写真で飾る「ケビン・コスナー」、散らかし放題の「ウッディ・アレン」──米Logitech(日本法人はロジクール)の欧州法人Logitech Europeは7月11日、企業内で社員が使っているPC周辺の整とんぶりとその社員の性格には相関関係がありそうだ、とする調査結果を発表した。
調査によると、管理職の約7割は「机が生前と片付いている社員のほうが昇進の対象になりやすい」としている。逆に雑然とした机の社員は「信頼性や注意力に欠ける」と見なされ、何年も同じ職務にとどまる可能性がはるかに高くなる、という。
ただ、調査に協力した心理学者キャリー・クーパー氏は「整とんしている人のほうが組織的に仕事をまとめるのがうまいと思われるかもしれないが、これは彼らの自己主張が強く、柔軟性に欠けるという欠点の可能性も示唆している」という。また「机が片付いているのは9時から5時までしか働かない人である傾向が強く、1日の終わりに机を掃除するのは、帰宅の意志を明確にするためかもしれない」とも指摘する。
反対に雑然とした机の人が「最も仕事中心のタイプで、複数の業務を同時にこなし、仕事をやり遂げるためなら残業もいとわないという場合もある」。従って「大勢の社員がチームを組んで働く環境では、さまざまなタイプの人を最適にミックスすることを考えなければならない」と分析している。
http://www.itmedia.co.jp/news/0307/11/nj00_logi.html