今日のレジェンド

今日のコーチは茶原さん。
テーマはアンギュレーション。
アンギュレーションをなぜ取るのか?=外力(遠心力・重力)がなくてもバランスがとれるポジションを取ることによりバランス調整の幅が広がる。
最初は両手を広げてストレート軸でターン。ターン後半に外側の手を押さえつけるようにアンギュレーションを取る。そうすることによって板からの感触がどう変わるかを感じる。
フロントサイドでは体を反るように、バックサイドではくの字になるように。板の感触の変化はフロントサイドの方が感じやすい。
次の段階としてターンの前半からアンギュレーションを入れる。具体的にはエッジを切り替えながら逆エッジ状態でアンギュレーションをとる。
緩いスピードで練習するとあらが出るので良い。きちんとしたボードのコントロールが身につく。スピードが速くなったときに細かいボードのコントロールの引き出しがあるとリカバリの幅が広がる。
午後は人が多くなったので基礎練習系のトレーニングを行う。
その場でエッジを切り替える。テールを持ち上げる。など。
今日は膝を曲げないターンを中心に練習を行う。
前回の時にはとにかく低く膝のクッションを使うような感じだったが、今日はエッジに乗ったらそのままの圧はかけ続ける感じ。
バーン状況や斜度によって使い分けることが出来ると滑りの幅が広がる。
個人的な課題は早いしかし板に乗り続けるエッジの切り替え。
ロングターンでもショートターンでもエッジの切り替えは重要なので今週はここに注意してフリーランしたいと思う。